鹿児島の湧き水

HOME:六三四城二の丸(一覧)| 温泉マニアに100の質問|鹿児島の湧き水|鹿児島県外の温泉|全国温泉リンク|Other links|

鹿児島の湧き水

鹿児島市エリア

 

 

いでんこの湧き水」(鹿児島市生見町)
井出之河池農村公園には冷たい水がコンコンと湧き出ています。昔は水路に仕切りがあり料理用、洗濯用などに利用されていました。現在は放流された多数のコイが泳ぎ、夏には子供たちの水遊びの場に。また、付近の田畑にも湧き水が流れ美味しい作物を実らせています。
料金:無料
時間:24時間
交通:鹿児島市立生見小学校から飯山・喜入線を水路に沿って車で1分。駐車場なし

 

 

「明ヶ窪の水」(鹿児島市伊敷町)
明ヶ窪町内会が維持管理している市内で評判の水汲み場。豊富な水量で湧水口からは絶え間なく水が流れ出しています。水汲み場の維持管理のために1回の利用で¥100が必要。奥には水神様が祀られていて明かりとお神酒が供えられています。
料金:¥100
時間:24時間
交通:県道208号線下伊敷交差点から坂元方面へ車で3分。駐車場なし(但し駐車スペースあり)

    「酒水の井戸」(鹿児島市下福元町)
慈眼寺公園内稲荷神社近くにある水汲み場。昔から酒造に用いられた事で知られる良質の湧き水です。1767年に酒屋伸介の寄贈により石畳に整備されたと伝えられています。あまり冷たくはありませんがまろやかで口に含むと甘さが広がります。
料金:無料
時間:24時間
交通:鹿児島市下福元町慈眼寺公園内。駐車場150台
    「八重の雫」(鹿児島市花尾町)
旧郡山町の八重山公園近くにパイプから不規則に湧出する水。「銘水八重之雫」 とマジックで書かれた木製の看板がユニーク。地元の方はもちろん鹿児島市内からも水を汲みに来る方が多いとか。冷たく口に含むとほのかな甘みのあるまろやかな水です。
料金:無料
時間:24時間
交通:郡山八重山公園から一般道を樋脇方面へ車で1分。駐車場なし(但し路肩は広い)
    「穣(ゆたか)の水」(鹿児島市花尾町)
旧郡山町の甲突池に注がれる湧き水は甲突川の源でもあります。「穣の水」 とは下流域の五穀豊穣を願い付けられた名前だそうです。明治時代から利用され現在も水田に水が引かれています。名前の彫られた岩の下にある湧水口からは豊富な水量を確認出来る。
料金:無料
時間:24時間
交通:郡山八重山公園から一般道を樋脇方面へ車で2分。駐車場2台
姶良エリア
    「熊野神社の湧き水」(姶良郡湧水町)
1182年に建立された熊野神社の鳥居近くに湧き出ている水。うっそうと生い茂った藪を10m程進んだ所に水源はあります。湧出量は多く周囲は夏場でもひんやりとして涼しいです。現在は灌漑用やマスの養魚用として利用されています。
料金:無料
時間:24時間
交通:湧水町竹中池公園から熊野神社へ車で2分。駐車場約3台
    「竹中池の湧き水」(姶良郡湧水町)
川添湧水群、日本名水百選に選定され1日に約3万?もの豊富な水が湧き出ています。昔から生活用水や農業用水として地元の方に利用されてきました。現在、竹中池は公園として整備され春は桜、夏は蛍を見る事が出来ます。公園内にはそうめん流しやウォータースライダープールなどもあります。
料金:無料
時間:24時間(公園開園時間は8:00〜17:00)
交通:湧水町吉松庁舎から竹中池公園看板に従い車で3分。駐車場60台
    「丸池湧水」(姶良郡湧水町)
日本名水百選に選定されました。栗野岳を伝って湧出する水は1日に約20万?と豊富な水量。池の底から砂を押し上げながら湧出する様子が確認出来ます。過去1度も枯れた事はなく生活や農業に欠かせない大事なお水です。
料金:無料
時間:24時間
交通:湧水町吉松庁舎から看板に従い車で1分。駐車場20台
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     

[ HOME ]